12月18日にクリスマス会がありました。
お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました!
各クラスの演目を紹介します!
【0歳児 お遊戯:サンタッタ たのしいクリスマス☆】
手遊びやクリスマスソングに合わせた楽器遊びやダンスを披露しました。
【1歳児 絵本あそび:でんしゃにのって】
先生を乗せた電車が出発し、わにだ駅やだるまだ駅に停車。わにさんの手遊びやだるまさんのリズム遊びなどとても可愛らしい発表を見せてくれました。
【2歳児 劇遊び:おおかみと七ひきの子やぎ】
それぞれの役になりきって可愛く、そして楽しく発表しました。セリフやダンスも上手にできましたよ。
オープニングのご挨拶も元気いっぱい出来ました。
【3・4・5歳児 ページェント:イエスさまのおたんじょう】
今年は3~5歳児で挑戦した聖誕劇。練習の成果を発揮し、みんなとても堂々と立派に演じきりました。
感動したとの声を多く頂き、子どもたちにとっても、保育者やお家の方にとっても思い出に残るものとなりました。
聖歌隊もとても格好良く、礼拝を素敵に盛り上げてくれましたよ。
ラストはサンタクロースが登場し、ご褒美のプレゼントに大喜びでした。(写真がなくて残念!)
コロナ感染予防対策として、消毒や検温、換気などにご協力頂き、ありがとうございました。